【2025年最新】リノベーション会社ランキング17選|東京・埼玉・千葉・神奈川編 #リノベーション会社

「本当に信頼できるリノベーション会社はどうやって判断する?」
「家は大きな買い物だから、絶対に後悔したくない…」
リノベーションを依頼する会社選びは、失敗したくないもの。ホームページやSNSの雰囲気だけで決めるのではなく、実績や評判といった“客観的な指標”をもとに選ぶことが大切です。
そこで本記事では、客観的な評価データに基づいて厳選した、東京・神奈川・埼玉・千葉のおすすめリノベーション会社をエリア別にご紹介。
それぞれの特徴や選び方のポイントもまとめているので、リノベーション会社選びの参考にしてみてください。

一級建築士
西村 一宏
ゼロリノベの取締役。一級建築士としての豊富な現場経験と元大学講師としての深い専門知識をもとに、設計施工の責任者を務める。リノベーション・オブ・ザ・イヤーなど建築関連アワードの受賞数は20以上。業界の既成観念に囚われない最適なアプローチで施主のニーズに応えている。
リノベーション会社ランキング17選|東京・埼玉・千葉・神奈川編
リノベーション会社を選ぶ際、「どの会社が信頼できるのか」「実際の評判はどうなのか」が気になる人は多いでしょう。
本記事では、東京・埼玉・千葉・神奈川の1都3県に対応するリノベーション会社の中から、Googleの口コミ数をもとに、おすすめの会社を厳選しました。
選定基準は、Google口コミ30件以上 のリノベーション会社(リフォーム会社除く)です。
また、本ランキングは公平性を保つため、弊社がリサーチした時点でスポンサー表記のある会社は除外しています(掲載状況は今後変わる可能性があります)。
【東京編】高評価のリノベーション会社10選
- ゼロリノベ 駒込事務所
- 365リノベ
- ゼロリノベ 外苑前事務所
- リノまま 新宿御苑リノベーションショールーム
- SHUKEN Re
- キュースタジオ
- nu リノベーション
- LOHAS studio 練馬店
- リノべる。
- ReBITA
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ゼロリノベ 駒込事務所

会社名 | 株式会社groove agent |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区駒込1丁目2-7 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・京都・兵庫 |
公式サイト | https://www.zerorenovation.co.jp/ |
「ゼロリノベ」は、株式会社groove agentが運営するリノベーションサービスです。
『大人を自由にする住まい』をコンセプトに、物件選びからリノベーション設計、施工、アフターまでワンストップで提供しています。
ゼロリノベの大きな特徴は、不動産仲介担当、リノベーションの設計者はもちろん、現場監督や大工も自社にいる点。
一般的なリノベーション会社は、不動産仲介や工事など、一部を外部に委託しているケースが多いですが、ゼロリノベでは、全工程におけるノウハウや経験が社内に蓄積しているため、高い品質と技術力が魅力です。
また、住まい手の暮らしに寄り添う丁寧なヒアリングを重視した設計の提案力は、業界でも高いレベルを誇り、全国のリノベーション会社が参加するアワード「リノベーション・オブ・ザ・イヤー 2023」では、1500万円未満部門の最優秀賞と、ユニバーサル・デザイン賞を受賞しています。
365リノベ

会社名 | 株式会社オノヤ |
---|---|
所在地 | 本社:福島県須賀川市池下23番地3 吉祥寺スタジオ:東京都武蔵野市中町2丁目18-1 フォレスト武蔵野1F |
対応エリア | 東京(吉祥寺・武蔵野・三鷹など) |
公式サイト | https://tokyo.365renovation.com/ |
「365リノベ」は、株式会社がオノヤが運営しており、「中古住宅×定額リノベーション(家具付)」で、自分らしい住まいをワンストップで実現できるリノベーション会社です。
不動産探しから間取り・内装デザイン、家具までまとめて一社で提案できる点が特徴で、好きな6つのテイストから希望のデザイン空間を選べます。
リノベ費用は定額制で安心、ローン計画もしやすい仕組み。受賞歴多数の提案力や満足保証、物件購入後のアフターサポートまで手厚くサポートする点も強みです。
ゼロリノベ 青山本店

会社名 | 株式会社groove agent |
---|---|
所在地 | 本店:東京都港区北青山2丁目12-42 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・京都・兵庫 |
公式サイト | https://www.zerorenovation.co.jp/ |
ゼロリノベ駒込事務所と同じく、株式会社groove agentが運営する「ゼロリノベ」の本社です。
ヴィンテージマンションの一室をまるごとリノベーションした体験型ショールームを備え、リビングやダイニングはもちろん、バスルームやベッドルームまで見学可能*。
マンションの魅力を活かした洗練されたデザインと、実際の暮らしをイメージしながら相談できる環境です。
※完全予約制(お子さもOK!)・見学のみのご希望は受け付けておりません。
リノまま 新宿御苑リノベーションショールーム

会社名 | 東京テアトル株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿1-1-8 御苑テアトルビル2F |
対応エリア | 東京23区を中心に都下・神奈川(横浜・川崎エリア)・埼玉県南部 |
公式サイト | https://www.renomama.jp/ |
「リノまま」は、東証スタンダード上場の映画会社「東京テアトル株式会社」が運営するリノベーションブランド。
大手企業の安心感と少数精鋭の設計事務所ならではの丁寧な対応を両立し、物件探しから設計・施工、アフターサービスまでワンストップでサポートしています。
お客様一人ひとりの価値観や理想に寄り添い、最適なリノベーションを提案。「人々の暮らしを豊かにしたい」という想いを大切に、住まいづくりをお手伝いしています。
SHUKEN Re

会社名 | 株式会社SHUKEN Re |
---|---|
所在地 | 本社:千葉県浦安市海楽2-5-35 |
対応エリア | 東京・千葉・神奈川 |
公式サイト | https://shuken-renovation.jp/ |
「SHUKEN Re」は、「高いデザイン性・自社一貫施工・オーダーメイド力・ワンストップ対応」が際立つ、実績豊富なリノベーション会社です。
とくに、お客様一人ひとりの理想やライフスタイルに合わせた「ドラマチックリノベーション」をコンセプトに、家具や建具を自社で製作するなど細部にまでこだわったオーダーメイド対応や、豊富な施工事例が体感できるショールームも特徴。
工事後も安心できるメンテナンス体制が整っており、長く安心して住み続けられるサポートも強みです。
キュースタジオ

会社名 | 株式会社バレッグス |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区鷹番2-5-21 |
対応エリア | 東京(23区)・神奈川・埼玉県一部 |
公式サイト | https://www.balleggs.com/ |
「キュースタジオ(Cuestudio)」は、不動産会社バレッグスが展開するリノベーションブランド。
東京都目黒区・世田谷区・品川区など城南エリアを中心に、物件探しから資金計画、設計・施工、アフターサービスまでワンストップでサポートできる点が大きな特徴です。
仲介・設計・施工をすべて自社で行い、不動産と建築のプロがチームとなって高い資産価値と理想の住まいを同時に実現。お客様一人ひとりに専任コンサルタントが付き、品質重視の住まいづくりを提供しています。
nu リノベーション

会社名 | 株式会社ニューユニークス |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT |
対応エリア | 東京都・神奈川・千葉・埼玉(一部除く) |
公式サイト | https://n-u.jp/ |
「nuリノベーション」は、「新しいもの(new)は、いつしか古く(used)なっていく」というサイクルの中で、リノベーションによって新たな価値を創造する会社。
100%オーダー型のフルリノベーションから、既存設備を活かしたプラン、戸建やオフィス・店舗の空間デザイン、部分的なワンポイントリノベまで幅広く対応しています。
ヒアリングを重視し、理想やライフスタイルに寄り添った唯一無二の空間づくりを提案。
また、家具や照明、アートまで含めたトータルコーディネートも得意とし、創造性あふれるリノベーションサービスを提供しています。
LOHAS studio 練馬店

会社名 | 株式会社 OKUTA |
---|---|
所在地 | 本社:埼玉県さいたま市大宮区宮町3-25 OKUTA Familyビル 練馬店:東京都練馬区東大泉1丁目33-2 |
対応エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県(一部除く) |
公式サイト | https://www.okuta.com/ |
「LOHAS studio(ロハススタジオ)」は、無垢材や珪藻土などの自然素材を活かした、心地よく健康的な住まいづくりが特徴のリフォーム・リノベーション会社です。
物件探しから設計・施工、アフターサービスまでワンストップでサポートし、専門チームによる高品質なデザインと住宅性能を兼ね備えた空間を提案。
また、「材工分離リフォーム」でコストも明確にし、低価格と高品質を両立しています。
リノべる。

会社名 | リノべる株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社:東京都港区南青山5丁目4‐35 たつむら青山ビル |
対応エリア | 全国展開(現在は北海道から福岡までの19都道府県) ※詳細は公式サイトを参照してください |
公式サイト | https://www.renoveru.jp/ |
「リノべる。」は、中古マンションの購入からリノベーションまでをワンストップでサポートしている、リノベーション会社。
「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」をミッションに掲げ、サービスを全国展開中です。
7,000戸以上の実績を誇り、個人向け住宅リノベーションをはじめ、法人向け都市創造事業やDX事業も展開。
カフェのように気軽に相談できるショールームも各地に設け、多様な住まい方・働き方の実現をサポートしています。
ReBITA

会社名 | 株式会社リビタ |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区三田1-12-23 MT2ビル |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉を中心 |
公式サイト | https://www.rebita.co.jp/ |
「ReBITA」は、「社会、くらしをリノベーションし、あなたと環境にとって豊かな未来をつくる」を理念に掲げるリノベーション会社です。
個人向けサービスでは、住む人の価値観やライフスタイルを尊重し、住まいそのものだけでなく、街や地域とつながる豊かな暮らしを提案。
従来の住居の枠を超えた新しい住まいの形を目指し、独自性あるデザインや企画力が特徴です。
zoomで聞くだけ、画面・音声OFF・セールスなし
\ゼロリノベの無料オンラインセミナー/

リノベするなら知りたい7つの知識
リノベーションで、自分たちの理想を100%叶えるためには住まい手に寄り添う作り手の存在が不可欠。
頼れる最適なパートナーの見つけ方、大満足の自宅リノベを成功させるためのコツを伝授します。持ち家リノベを検討されている方はぜひご参加ください!
【埼玉編】高評価のリノベーション会社2選
それぞれ詳しくみていきましょう。
LOHAS studio 大宮店

会社名 | 株式会社 OKUTA |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-25 OKUTA Familyビル |
対応エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県(一部除く) |
公式サイト | https://www.okuta.com/ |
「LOHAS studio」は、首都圏展開のリフォーム・リノベーションブランド。無垢材や珪藻土など自然素材を使った心地よい住まいづくりと、物件探しから施工・アフターまでの一貫サポートが特徴です。
大宮店は壁面緑化や省エネ設備を備えたビル内にあり、北欧テイストの温もりあるショールームで自然素材の質感を体感可能。
キッズスペースも完備し、埼玉県内全域のリノベ相談に対応しています。
Homeヒカリノアトリエ

会社名 | Homeヒカリノアトリエ 有限会社星名建設 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-51 |
対応エリア | 埼玉 |
公式サイト | https://hoshiken.net/ |
「Homeヒカリノアトリエ」は、埼玉県さいたま市を中心に高性能かつデザイン性の高い注文住宅・リフォームを手がける地域密着型の工務店です。
伝統的な職人技と現代技術を融合し、高断熱・高気密・高耐震など優れた住宅性能と、自然素材を活かした快適な住まいづくりを実現しています。
家づくりは丁寧なヒアリングから始まり、資金計画や土地探し、設計・施工、アフターフォローまで一貫サポート。
埼玉の気候や立地を考慮した納得の家づくりで、地域に根ざした信頼の住宅サービスを提供しています。
【千葉編】高評価のリノベーション会社1選
それぞれ詳しくみていきましょう。
SHUKEN Re 浦安店

会社名 | 株式会社SHUKEN Re |
---|---|
所在地 | 千葉県浦安市海楽2-5-35 |
対応エリア | 千葉・東京・神奈川 |
公式サイト | https://shuken-renovation.jp/ |
「SHUKEN Re」は、創業20年以上の実績を持つリノベーション会社です。「素敵な暮らしがしたい」というお客様の思いに寄り添い、マンション・戸建てを問わず大型リノベーションを得意としています。
家具工場を持ち、オリジナル造作アイテムや多様な素材提案など、自由度の高い住まいづくりが特徴。
浦安店(本店)は大きなガラス窓と螺旋階段が印象的な建物で、落ち着いたデザインの店内では無垢フローリングやタイルなどを実際に体感できます。
【神奈川編】高評価のリノベーション会社4選
それぞれ詳しくみていきましょう。
リノグッド

会社名 | 株式会社リノグッド |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区前田町505-8 |
対応エリア | 神奈川 |
公式サイト | http://reno-good.com/index.html |
「リノグッド」は、横浜を拠点にリノベーション・リフォームから解体工事、塗装工事、不動産仲介・売買まで、住まいと建物に関するサービスをワンストップで提供する会社です。
29年以上の経験豊富なスタッフによる高品質な施工と、お客様の理想を叶える柔軟なプラン提案力が特徴。
増改築や原状回復工事、外壁・屋根のメンテナンスまで対応可能で、地域に根ざした迅速・丁寧な対応と安心感のあるサポート体制が強みです。
ReSTYLE

会社名 | リスタイル株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県 茅ヶ崎市ひばりが丘7-14 |
対応エリア | 神奈川 |
公式サイト | https://restyle-shonan.life/ |
「ReSTYLE」は、神奈川県湘南エリア・茅ヶ崎市を拠点にリフォーム・リノベーションを手がける地域密着型の会社です。
お客様一人ひとりの想いに寄り添い、生活スタイルや希望に合わせたプランを計画・設計からデザイン、施工、管理まで一貫して提案。
リラックス、シンプル、サーフ、ナチュラル、モダンなど幅広いテイストに柔軟対応できるほか、外壁塗装や屋根工事、水回りなど修繕工事も技術力を活かして対応しています。
「なにかあったらまずはリスタイル」と言ってもらえるような、身近で小回りの利く工務店を目指しているのが特徴です。
アクアラボ 横浜

会社名 | 株式会社アクアラボ |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区桜台25-1 桜台ビレッジショッピングコリドールF11 |
対応エリア | 神奈川・東京 |
公式サイト | https://www.aqualabo.jp/ |
「アクアラボ」は、横浜・世田谷エリアを中心に展開する地域密着型のリフォーム・リノベーション専門会社です。
水回りリフォームをはじめ、戸建て・マンションの部分工事からフルリノベーションまで幅広く対応し、年間1,000件を超える実績があります。
「高品質×最適価格×ホスピタリティ」をコンセプトに、ライフスタイルや将来まで見据えた提案力が強み。
アフターフォローや定期的なメンテナンス体制が充実しており、長期的に安心して暮らせる住まいを実現できます。
FIND

会社名 | 株式会社FIND |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市高津区梶ケ谷5-7-4 |
対応エリア | 神奈川 |
公式サイト | https://www.a-find.jp/ |
「FIND」は、神奈川県川崎市を拠点に、住宅・オフィス・店舗・施設など多様な建物のリノベーションを主軸とする会社です。
お客様の想いやライフスタイルに寄り添い、デザインとアイデアの力で“理想をカタチ”に実現。既成の枠にとらわれず、一つひとつの空間に新たな価値を提供します。
リノベーション・リフォームは無料相談・現地調査からアフターフォローまで一貫サポート。不動産仲介・売買や新築設計にも対応しています。
本社ショールームでは、倉庫をコンバージョンした空間で様々な素材を体感できます。
zoomで聞くだけ、画面・音声OFF・セールスなし
\ゼロリノベの無料オンラインセミナー/

リノベするなら知りたい7つの知識
リノベーションで、自分たちの理想を100%叶えるためには住まい手に寄り添う作り手の存在が不可欠。
頼れる最適なパートナーの見つけ方、大満足の自宅リノベを成功させるためのコツを伝授します。持ち家リノベを検討されている方はぜひご参加ください!
リノベーション会社の種類と特徴を比較

リノベーション会社は主に3つのタイプに分類され、それぞれサービス内容やメリットが異なります。自分の希望や目的に合った会社を選ぶために、各タイプの特徴や適している人の傾向を押さえておきましょう。
種類 | 主な特徴 | こんな人におすすめ! |
---|---|---|
リノベーション専門大手会社 | 物件探しから設計・施工・アフターまでワンストップ対応。自由度やデザイン性も高い。 | こだわり派/すべて一社に任せて安心したい人 |
大手建設業・工務店 | 実績豊富で信頼感が高い。アフターサービスが充実、安心感重視。 | サポートや保証を重視したい人/初めての人 |
リノベ済物件販売会社 | 完成済み物件を購入。手軽でスピーディー、内覧して納得して買える。 | すぐ住みたい人/実物を見て決めたい人 |
1.リノベーション専門の大手会社
物件選びから施工、アフターフォローまでワンストップで提供している会社が多く、リノベーションのノウハウも豊富な点が強み。
社内に専門スタッフ(不動産仲介・設計士・現場監督・大工など)が揃っており、リノベーションのこだわりや理想を叶えやすいのが、リノベーション専門の大手会社です。
ただし、設計だけで施工は外注だったり、物件探しを含まないリノベーション専門会社もあります。自社施工か管理のみかで、品質や費用も変わるため、事前にしっかり確認しましょう。

私たちゼロリノベは、「リノベーション専門会社」。不動産会社・設計事務所・施工会社の役割をすべて内包している、ワンストップリノベーションを提供しています!
【こんな人におすすめ
】- 最初から最後まで一社に任せたい人
- 自由度の高いプランニングやデザインにこだわりたい人
2.大手建設業・工務店などのリノベーションサービス
大手建設会社や工務店は、リノベーションの規模に関わらず幅広い工事対応が可能で、「信頼できる安心感」と「確かな工事の質」が魅力です。
保証やアフターフォローが手厚く、リノベーション後も長期的なサポートが受けられるので、初めての人でも安心して任せやすいのがポイント。一方で、リノベーション専門会社と比べると、費用は高くなりがちです。
近年、自由設計に対応する会社が増えてはいるものの、基本は規格型プランが中心。そのため、自由度に制限がある場合もありますが、デザインに強いこだわりがなければ十分満足できるでしょう。
【こんな人におすすめ
】- 長期サポートや保証体制を重視したい人
- 大手の実績・信頼性を重視したい人
3.リノベーション済み物件の販売事業会社
リノベーション済み物件の販売会社は、すでに内装工事が終わったおしゃれな住まいを「見てそのまま購入できる」手軽さが魅力です。
デザインや間取りに細かいこだわりがなければ、新築よりも費用を抑えて新築同様の家に購入後すぐに住めて、仕上がりも事前に確認できるので安心。
【こんな人におすすめ
】- 細かいカスタマイズよりも手軽さ重視の人
- 実物を見て納得してから購入したい人
リノベーション会社の6つの選び方


リノベーション会社ごとの違いが分かったら、どこを基準に選べばよいか。ここからは、失敗しないための選び方6つのポイントを分かりやすく紹介します。
すべてを厳しくチェックする必要はありませんが、「自分が譲れない部分」を中心に見極めていきましょう。
1.物件探しからサポートしてくれるか
リノベーション前提で住まいを考える場合、「物件探しからサポートしてくれる会社」を選ぶのが重要です。
一般的に物件選びは不動産仲介会社に任せることが多いですが、仲介会社は売買のプロである一方、リノベーションの視点で物件を見極める力には限界があります。
その点、リノベーション会社は、リノベ知識が豊富なプロが「どこまでなら変更できるか」「変えられない部分は何か」をしっかり判断し、さらに建物の管理状態や過去の修繕状況もしっかりチェックしてくれます。



リノベーション会社に物件選びを依頼するメリットは、一般的な不動産会社とは異なり、「売る」視点ではなく「住む」視点で物件の良し悪しを判断することです。
ゼロリノベでは、安心して長く住める中古物件かどうかを「管理状態」で判断。これは過去の修繕履歴や修繕積立金の徴収状況など専門的な内容を書類を取り寄せて確認する必要があるため、不動産のプロでないと判断が難しいところ。物件選びにおいては信頼できる不動産担当を味方につけられると安心ですよ。
物件選びの見分け方についての記事は、下記をご覧ください。
2.設計相談の回数に上限があるか
設計相談の回数に上限があるかどうかも、リノベーション会社選びのポイントです。
リノベーション会社のなかには、「設計相談は3回まで」など上限を設けているところもあります。
しかし、家づくりにおいて、当初と考え方や好みが変わることは珍しくありません。上限回数があると納得いくまで相談ができないことも。
ゼロリノベは設計相談の回数「無制限」ですので、納得がいくまでとことん話し合いましょう!
3.「デザイン力」と「実績」の高さ
「おしゃれで自分らしい空間にしたい」なら、「デザイン力」と「実績の豊富さ」は欠かせません。過去の受賞歴や施工事例、利用者の声をチェックして、センスや実績を確認しましょう。
とくに受賞歴は、業界での評価やデザイン性の高さを客観的に示すもの。自分の理想に近い施工事例や、共感できる実績が多い会社なら、満足度の高いリノベーションにつながりやすいです。
ゼロリノベでは、これまでに以下のような賞を受賞しています。いずれも、リノベーション業界においては権威あるもので、リノベ会社にとっては名誉あるアピールポイントになります。
- Renovation of the year 2023 最優秀賞受賞(1500万円未満部門)
- Renovation of the year 2023 ユニバーサル・デザイン賞(1500万円以上部門)
- JID AWARD 2022 インテリアスペース部門「部門賞」
- 2022年リノベりす事例 第1位
- Renovation of the year 2020 コンパクトプランニング賞
- Renovation of the year 2020 ユーザビリティリノベーション賞
- Houzz アワード Best of Houzz 2019 受賞
- SUVACO いい家・オブ・ザ・イヤー2019 受賞
- Renovation of the year 2018 最優秀賞受賞(1000万円以上部門)
- Renovation of the year 2016 逆転リノベーション賞
【ゼロリノベ】受賞実績実例
4.設計から施工・監理まで自社一貫対応か
設計、工事、監理をすべて自社スタッフが担うリノベーション会社は、以下のようなメリットがあります。
- イメージや要望が現場まで正確に伝わり、仕上がりの「ズレ」が少ない
- 全行程を同じチームで対応するので、トラブルや変更に素早く対応できる
- 費用や工程を一括管理でき、コストや品質面でも安心
- 責任所在が明確で、アフターサポートやメンテナンスもスムーズ
外部に工事や監理を依頼する場合、コミュニケーションのズレや「誰がどこまで責任を持つのか」が曖昧になりやすい側面も。理想の家づくりや安心の住まいを目指すなら、一貫対応しているかもポイントです。
5.「予算管理の適正さ」と「担当者の誠実さ」
リノベーション会社選びでは、「予算管理」と「担当者の対応」をワンセットで考えましょう。
信頼できる担当者は、丁寧にヒアリングを重ね、希望やライフスタイルをしっかり理解した上で、「安心して返済できる予算」や「ゆとりある生活を支える資金計画」を提案してくれます。
さらに、費用やプランの説明も曖昧にせず、分かりやすく納得できる形で進めてくれるため、安心して話を進められます。
ゼロリノベでは、大切な資金をどのように配分するべきかを、第三者機関のFP(ファイナンシャルプランナー)がシミュレーションします。
6.アフターフォローの充実度
アフターフォローの充実度も、リノベーション会社選びでは重要です。アフターフォローが充実している会社は、それだけ施工技術に自信があるともいえます。
保証内容やメンテナンス対応を事前に確認し、不明点は遠慮なく担当者に質問しましょう。
関連:ゼロリノベのアフターサポート内容は、こちらをチェック
リノベ会社のハズレ回避には「Google口コミ」が役立つ
家という大きな買い物をするとき、失敗を防ぐために会社の評判や口コミを確認するのはとても大切です。
しかし、口コミサイトには、匿名投稿や事実と異なる口コミが紛れていることも少なくありません。なかには、金銭のやり取りや利害関係によって書かれた信憑性の低い投稿も存在します。
そこでおすすめなのが「Google口コミ」の活用です。Google口コミは金銭や取引目的での投稿が禁止されているため、比較的信頼できる評価が集まっています。
会社選びの客観的な参考にしたい方は、まずGoogle口コミをチェックしてみましょう。
ゼロリノベの評判・口コミを知りたい方は、下記記事をぜひご覧ください。


リノベーション会社の実力を見極める4つの方法
信頼できるリノベ会社を選ぶために、以下の4つの視点で実力をチェックすると安心です。
1.セミナーに参加する
セミナーでは、公式サイトだけでは分からない会社の姿勢やノウハウ、担当者の人柄まで確認できます。
- プロとしてのノウハウの蓄積
- リノベアイディアの豊富さ
- 自分たちの価値観とマッチするか
- 担当者の人柄や雰囲気
短時間の参加で多くの判断材料が得られるため、気になる会社のセミナーにはぜひ積極的に参加してみましょう。
2.リノベ見学会に参加する
実際に施工した物件の完成見学会に参加すれば、仕上がりの質やセンスを自分の目で確かめられます。
スタッフと直接会話できるのも大きなポイント。不安や疑問をその場で解消できるほか、知識やアイディアの豊富さなども推しはかれるのが見学会のメリットです。
3. 比較サイトを利用する
「まだ候補を絞り込めていない」「セミナー参加はハードルが高い」という場合は、リノベ会社の比較サイトの利用が便利です。
条件に合わせて各社を検索・比較でき、サービス内容や強み、違いがひと目で分かります。気になる会社が見つかったら、そのまま資料請求や問い合わせも可能です。
【比較サイト例】
- リノベりす
厳選リノベーション会社の事例や口コミ、比較表を多数掲載。地域や予算、希望条件で絞り込みができるリノベ専門の人気サイト。
- リショップナビ
全国約4000社と提携し、匿名で一括見積もり・業者比較が可能。口コミや事例も豊富で初心者にも使いやすい大手サービス。
- タウンライフリフォーム
条件を入力すると、複数社からプラン提案・概算見積もり、リフォーム計画書が届くサービス。手間なく情報収集したい人向き。
- ホームプロ
大手運営のリフォーム会社比較サイト。厳選された優良業者から最大8社へ見積もりが依頼でき、匿名利用も可能。
複数の比較サイトを併用して、それぞれの強みや特徴を比べてみるのもおすすめです。比較サイトで気になる会社が見つかったら、公式サイトもチェックしてみましょう。
4.各社のSNSでの発信をチェックする
多くの会社がSNSで実例や写真、動画などを発信しています。雰囲気やデザインの傾向などが伝わりやすく、自分たちのイメージに合うかを判断するのにおすすめです。
SNSからの問い合わせOKな会社も増えているので、カジュアルに問い合わせしたい人は、ぜひ活用してみましょう。
ゼロリノベは、SNSからのお問い合わせも大歓迎!下記SNSから、お気軽にお問い合わせください。
ゼロリノベの施工実績を
インスタグラムでチェック!
リノベ後の暮らし/ルームツアーや
リノベの裏側もチェックできます!
<<ゼロリノベの評価と口コミ
>>リノベーション事例を見てみよう!
リノベーション会社を選ぶうえで大事なことの一つは、その会社の得意とするデザインが好みに当てはまるかどうかです!
各社施工事例をホームページなどで公開していますのでしっかりと見極めて好みのデザインや取り入れたい仕様や設備を考えてみてくださいね。ここではゼロリノベの施工事例の一部をご紹介します。
【ROY受賞事例】間取りを自由自在に変えられる「可変性」がテーマの家
ゼロリノベのリノベーション施工事例
将来予想されるライフステージの移り変わりに備え、柱材で組み上げたフレームで「部屋のアウトライン」を設け、間取りの作り替えを容易にしました。フレームはデザイン上の見せ場にもなっています。その時々で部屋の使い方を考えたり、模様替えを楽しんだりできる自由度が魅力です。
※費用は引き渡し当時の金額です



子供たちの成長とともに部屋を区切れるようアウトラインのみ設けて、現在は広々大空間としてゆったり過ごす空間デザインです。
ライフステージの変化に合わせることのできる可変性のデザインはゼロリノベの得意とするところ。
子どもたちが巣立った後もまた部屋の使い方を変えることが出来、人生の中で何度もお家替えを楽しめます。
【ROY受賞事例】53㎡に4人家族で暮らす、「省スペース」の工夫が満載!
ゼロリノベのリノベーション施工事例
家族が寄り集まって暮らす団地のノスタルジーを求めた施主様に、家全体が回遊動線でどこにいても家族がつながる間取りで応答。家の中心に配置したダイニングと、下部がWICのロフトの寝室のまわりを自由に動き回れます。黒板の壁やロフトに散りばめた小窓など、楽しく遊べる住まい。
※費用は引き渡し当時の金額です



家族4人に猫ちゃん3匹という大家族のお施主様達が、窮屈さや不便さを感じずに過ごせるアイデアいっぱいの空間デザインです。
食卓を中心にした間取りは、いつでも家族がつながりやすくなります。
ご家族でDIYをしながらお家を育てていけるよう、あえて余白を残した状態でお引き渡ししています。
【ROY受賞事例】バリアフリーだけじゃない、利便性も理想のデザインも叶える家
ゼロリノベのリノベーション施工事例
車椅子でも快適に暮らせるよう、スロープや十分な通路幅を確保したバリアフリーな設計。サニタリーに回遊動線をつくることで行き止まりをなくし、生活しやすくしました。木ルーバーの天井や有孔ボードの間仕切りなど、インテリアはラフで温かな雰囲気に。
※費用は引き渡し当時の金額です



バリアフリー面を考えるとどうしても実用性を重視した内容になってしまうのではないかというお施主様のご不安を見事に払しょくした自慢のデザインのひとつです。
一つ一つのパーツを細かく調整することで「住みやすい」というより「当たり前に住める」家として理想のデザインとバリアフリーが調和するように仕上げました。
北欧の住まいのような、伸びやかさとゆとりを感じる上品な空間
ゼロリノベのリノベーション施工事例
空間の半分以上をLDKに。シンプルで自然のぬくもりを感じられる、デンマークのヒュッゲのようなスタイルがコンセプトの家です。LDKは窓三面からの光と風を取り込めるように配置して、床材には北欧家具と相性のいい大判タイルをセレクト。ブルーのアクセント壁も採用しました。
※費用は引き渡し当時の金額です



デンマーク家具の魅力にはまったお施主様ご夫妻が置きたいとご要望されたダイニングテーブルセットをメインに、ヒュッゲスタイルのシンプルであたたかみのあるインテリアに仕上げました。
自分たちで塗装をしたキッチン側の壁は、北欧を意識したサンドブルー。
明るすぎないアクセントカラーが日々に色どりを添えてくれます。
掘りごたつ式の小上がりが旅館の雰囲気を思わせる和モダンな家
ゼロリノベのリノベーション施工事例
お酒と食が好きなご夫婦のお住まい。小上がりダイニングは掘りごたつ式で間接照明を仕込み、旅館のようにくつろぎながら食事が楽しめます。圧迫感を抑えるため家具配置は最低限に。キッチンのタイルや塗装は奥様のこだわりで、理想に合う色のものを指定いただきました。
※費用は引き渡し当時の金額です



全体的には明るくシンプルな印象を与えながら、キッチンのタイルやダイニングテーブル代わりになる掘りごたつ式の畳の小上がりが印象的なデザインです。
モダンでありながらもどこか旅館のような懐かしさを感じさせます。
くつろぐための家だからこその温かみを大切にしています。
誰とも被らない!個性派向けのななめ間取りとカラフル✖️ポップなインテリア
ゼロリノベのリノベーション施工事例
インテリア愛溢れるお施主様がペットと暮らす、カラフルポップな住まい。斜めの間取りは暮らしにリズムを生み出し、想像力豊かにお部屋づくりが楽しめます。広さにゆとりがあるため愛犬も元気に走り回ることができ、家具やインテリアの模様替えも、気分次第で思いのままに。
※費用は引き渡し当時の金額です



お施主様のコレクションともいえるポップカラーの家具たちを主役にするために、カラーはシンプルでありながらも大胆な斜めの間取りで設計しました。
ワンちゃんとの暮らしを充実させるためのアイディアも満載。
家のどこにいても気分が上がること間違いなしの大好きが詰まったお家です。
無骨な表情の構造体をあえて残して活かす!インダストリアルな家
ゼロリノベのリノベーション施工事例
メゾネットかつ壁構造を活かすため、リビングとDKを完全に分け、それぞれを豊かな空間に。リビングの壁面はあえて接着剤の跡を残した躯体現しで、下部をグレーに塗装してほどよく荒く。窓からの緑の眺めを楽しみながら家事ができるよう、キッチンのシンクを窓向きに設計しました。
※費用は引き渡し当時の金額です



総面積のわりに大きな部屋が取れない構造になっているお部屋を、リビングとダイニングキッチンの階を分けることで広く使えるようにデザインしました。
LDKは一緒のほうが良いのでは?と思われるかもしれませんがゾーニングをすることで食べる・作る・寛ぐのスイッチが切り替えやすく、生活のメリハリが感じられますよ。
部分リノベでも最大限に自分らしさを表現!ビビットピンクのキッチン
ゼロリノベのリノベーション施工事例
鮮やかな造作カウンターが目を引くお住まい。アールに丸みを帯びたデスクは、仕事にもダイニングにも大活躍。掃除しやすい床材を部分的に採用し、植物や犬猫と暮らしやすい工夫を施しました。パリのアパルトマンをイメージしたビビッドな配色が、職住一体の生活をエンパワーします。
※費用は引き渡し当時の金額です



パリのアパルトマンをイメージした、コンパクトなのに随所に丁寧なおしゃれデザインが光るお家です。
造作のテーブルや採光窓付きのドアなど、生活が便利になるためのアイデアを詰め込んでいます。
朝起きるたびに惚れ直すような乙女心を形にしました。
キッチン前のカウンターに集う、カフェスタイルのおうち
ゼロリノベのリノベーション施工事例
顔を見ながら食事ができるL字カウンターを設置。ストレージにはスノボやゴルフ用品を収納、有効ボードで服飾品も飾れます。天井を黒くして落ち着いた雰囲気を演出し、キッチンカウンターやベッドルームに個性的なタイルや木毛セメントボードを使用したリノベーションです。
※費用は引き渡し当時の金額です



L字のキッチンカウンターに白のサブウェイタイルがカフェのようなテイストのおうちです。ダイニングテーブルが不要で、空間効率のいいアイデアでもあるんですよ!
明るすぎず、暗すぎず、落ち着く空間を目指して選んだブラックカラーの天井もカフェ空間を演出するポイント。キッチンカウンターから眺める景色が生活の中心になる、そんなお家です。
”家っぽくない家”を目指した、アパレルショップのようなおしゃれ空間
ゼロリノベのリノベーション施工事例
白とグレー、ステンレスを基調にした大空間ワンルームにあるのは、レイアウト変更を楽しみながら暮らすための余白。アパレルのお仕事に就くご夫婦の衣服はディスプレイのように魅せつつ、雑多なものを隠すための収納もしっかり確保。洗練された、生活感のない住まいが実現しました。
※費用は引き渡し当時の金額です



アパレルショップのディスプレイのようなLDKが特徴的なデザインのお家です。
仕切りを取り払った大空間に床はモールテックスで人工的な無機質さを演出、ハンガーラックが「お家感」を出さない仕掛けになっています。
帰宅してから水回りが利用しやすい動線になっていて、帰宅後すぐシャワーを浴びることが出来る衛生的なポイントも備えています。
リノベーション会社に関するよくある質問
まとめ
リノベーションを成功させるためには、会社選びが最初のステップです。本記事で紹介した、おすすめのリノベーション会社の特徴や選び方を、ぜひ活用してみてください。
ゼロリノベではFP(ファイナンシャルプランナー)が安心予算を算出し、要望を踏まえてリノベ知識のある仲介のプロが物件を目利きいたします。プランの相談回数は無制限、インテリアの提案含む自由なプランニングであなたの理想の住まいを叶えます!
まずは音声ミュート&顔出し不要で参加できるセミナーで話を聞いてみませんか?セールスは一切ないので、気軽に申し込んでみてくださいね。
zoomで聞くだけ、画面・音声OFF・セールスなし
\ゼロリノベの無料オンラインセミナー/


「小さいリスクで家を買う方法」
安心な予算計画、家の探し方・作り方、リノベーションの考え方まで住まいづくりについて余すことなくお伝えしています。
情報収集段階の方から具体的に検討されている方までどんな方でも大丈夫です!お気軽にご参加ください!
編集後記



家の場合、失敗したからもう一度リノベーションとはなかなか行きません。記事でご紹介した選び方や判断方法を参考に、リノベ会社は慎重に選びたいですね。ゼロリノベでは、HPで実際の施工事例をお客様のインタビューととも掲載しています。ぜひこちらもイメージをつかむ参考にしてみてくださいね。



HPや施工事例から会社ごとの強みや実績は確認できますが、真の実力や相性を見極めるには「会社の人間の言葉」と「体験者の声」を聞いて判断するのが一番だと思います。
家づくりという長い道のりだからこそ、真剣に向き合って一緒に伴走してくれる相手を選びたいですよね。
お客様の声や口コミを確認したり、リノベ会社のセミナーを積極的に受けて自分の”第六感”に頼ってみるのが結構大切だと思います!



リノベ会社の中にも物件探しからのサポートや、設計相談の回数制限など対応が様々です。デザイン性以外での判断材料として担当者の誠実さ、アフターフォローの充実度など目に見えない部分での比較は自分に最適なリノベーション会社を見つけることが成功の鍵となりそうですね。