リノベーションマンションが売れない理由3つ|売却成功のコツを事例付きで解説

「リノベーションしたマンションは売れない」と、不安に思っていませんか?しかし、過剰な心配は不要です。
売れにくいリノベーションマンションがあるのは事実ですが、その多くには原因があるケースがほとんど。本記事では、マンションのリノベーションに不安を感じている方に向けて、以下の内容を紹介します。
▼この記事で分かること
将来の売却を意識した、おすすめの施工事例も紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
リノベーションマンションが売れないと言われる理由3つ

売却しにくいリノベーションマンションには、一般的に以下のような特徴があります。
- 立地条件が魅力的でない
- 建物の老朽化や管理状況が悪い
- 間取りや部屋が特殊
それぞれ、詳しく見ていきましょう。
①物件の立地条件が悪い
駅までの距離が遠い、乗り換えが不便といった立地条件をはじめ、スーパーが近くにないなど利便性の悪いマンションは、売却が難しくなります。
内装や間取りがどれだけ魅力的にリノベーションされていても、生活するには不便という印象を持たれやすいためです。
とくにファミリー層の場合、幼稚園や保育園、学校など教育環境が充実していないエリアの物件も敬遠されがち。
これから物件選びを始める方は、駅近など利便性の高いエリアにあるマンションを選ぶと売却時のハードルが下がります。
②建物の老朽化や管理状況が悪い
建物の外壁がひび割れている、設備や配管が老朽化したままの物件は、買主を見つけにくい傾向があります。
廊下やエントランスなどの共有部分は個人改修ができず、管理組合を通して補修するため、管理状態が悪い場合も内覧時のイメージが悪くなりがち。
「きちんと管理されていないのでは?」「耐震性や住宅性能に問題があるのでは?」と、不安を覚えてしまうためです。
③間取りや部屋が特殊
住人の趣味や趣向が強く反映されたリノベーション済み物件は、売却が難しくなることも。住んでいる人にとっては理想の空間でも、新しく住む人が同じ感覚や感性を持っているとは限らないためです。
ただ、個性的な間取りや内装が必ずしもマイナスポイントになるとは限りません。立地で勝負できない物件の場合は、逆に個性を出し魅力を付加することで、ほかの物件と差別化できることもあるためです。
住まい選びやリノベに役立つ
資料無料ダウンロード
住宅ローンに縛られず、趣味や旅行だって楽しみたい。自分のライフスタイルに合った間取りで豊かに、自由に暮らしたい。
そんな「大人を自由にする住まい」を叶えるためのヒントをまとめた資料集です。ぜひお役立てください。

失敗しない中古マンション
購入前のチェックリスト80
【 資料内容 】
- 中古マンション選びで重要な11の項目別に紹介
中古マンションを購入する際に押さえておきたい注意点とは?不動産のプロである宅建士監修のもと、必ず確認するべき観点をチェックリストとしてまとめました。耐震性や管理状態、立地や周辺環境までもれなく網羅。物件探しや内覧の際にぜひお役立てください!
\セールスも一切なし/
売却成功につながるリノベーションのポイント!

将来の売却を見据えたリノベーションには、以下のポイントを押さえておくのがポイントです。
- 需要の高い間取りにする
- 清潔感のあるシンプルな内装にする
- 需要の高い住宅設備を取り入れる
- 住宅性能を向上させる
順番に見ていきましょう。
需要の高い間取りにする
多くの人が好む間取りは、売却時に高い需要が見込めます。世代や家族構成を問わず、以下のような間取りが人気です。
- 柔軟性がある:仕切りを取り外せるなど、可変性のある設計
- 普遍的ニーズを重視:広いリビング、生活動線が良い、豊富な収納スペース
間取りのトレンドは社会情勢や時代によって変化するため、将来のトレンドを完全に予測するのは難しいもの。しかし、柔軟性や普遍性を意識した間取りは、長期的に価値を維持しやすいです。
また、特定の趣味やライフスタイルに偏り過ぎない間取りも意識するとよいでしょう。

清潔感のあるシンプルな内装にする
内装は、個性的なカラーやデザインを選ぶより、清潔感のあるシンプルなものがおすすめ。さまざまなテイストにマッチするシンプルな内装は、幅広い層に好まれます。
独特な配色やデザインは、いざ売却を考えたときに、ごく一部の人にしか関心を持ってもらえません。多くの人に敬遠され、市場を狭めてしまう可能性があるため、できるだけ避けましょう。
需要の高い住宅設備を取り入れる
キッチンやバスルームなどの設備は、最新で耐久性のあるものなど、ニーズが高いものを選ぶことが重要です。
キッチン設備では、収納力が高く掃除がしやすいシステムキッチンや、家事の負担軽減につながる食器洗い乾燥機など。バスルームは、悪天候時でも洗濯物を乾かせる浴室乾燥機が人気です。
また、一般的なサイズを選ぶことも、将来売却しやすいポイントになります。
住宅性能を向上させる
売却を意識してリノベーションする場合、住宅性能を向上させる以下のような設備導入も考えてみましょう。
- 床や壁に断熱材を施す
- 二重サッシにして断熱性を高める
- 床暖房を取り入れる
快適性を向上させる設備は、自身が住む上でプラスになるのはもちろん、売却時に買い手の購入意欲にもつながります。
資料無料ダウンロード&無料セミナー
中古マンション購入前のチェックリスト80

【 資料内容 】
- 中古マンション選びで重要な11の項目別に紹介
中古マンションの見極め方セミナー

【 セミナー内容 】
- 築35年の中古マンションを買っても大丈夫?
- 家の買いどき、外せないタイミングとは?
- 不動産会社の良し悪しが一発でわかる「ある行動」
- あなただけの掘出し物件が見つかる魔法のシート
売却に強い!リノベーションのおすすめ事例3選

将来の売却も見据えてリノベーションを計画したい方に、おすすめの事例を3つ紹介します。
①駅近×3~4人家族にぴったりの広さ!周辺環境も◎
ゼロリノベのリノベーション施工事例
北欧テイストがお好きだというご夫婦。将来の子どもとの暮らしを見据え、個室を最大3室に増やせる余白を残した設計と、帰宅後すぐに手洗いと着替えができるコンパクトな動線にしました。広々としたLDKには奥様が在宅勤務できるワークスペースも設けています。
※費用は引き渡し当時の金額です





内装を白とグレーのモノトーンで統一し、どんなインテリアにも合う住まいを実現。将来、家族が増えたときを想定し、個室を最大3室に増やせる設計にしたのもポイントです。75㎡以上、駅から徒歩10分以内であることも売却に強い理由ですね。敷地内には緑があり、住みやすさがうかがえます。
②回遊動線と収納を充実「家事ラク」な家
ゼロリノベのリノベーション施工事例
お子さんの誕生を機に、マンションリノベーションを選択されたご夫婦。以前暮らしていた住まいの間取りに不自由を感じられていたため、家事のしやすい動線と家族が集まる広いLDKを計画しました。木と白を基調に、淡い寒色のアクセントを施し、やさしい北欧風に仕上げました。
※費用は引き渡し当時の金額です











ライフスタイルに合わせ、和室を撤去しリビングを拡張。キッチンから水回りへの移動も、ダイニングを通らずにスムーズに動ける、家事のしやすい動線設計に。
このような「家事ラクな家」は需要があるので、売却時にも魅力となります。
③既存構造を活かした住まい
ゼロリノベのリノベーション施工事例
「様々なシーンを受け止めてくれる、オープンキッチンが主役の空間」をご要望された施主様。趣味のコーヒーを淹れたり、ワークスペースとしての居場所を備えたキッチンスペースを造作。撤去できない構造壁など制約がある中、広々としたリビングを実現しました。
※費用は引き渡し当時の金額です









撤去できない構造壁や低い梁があるなか、広々としたリビングとオープンキッチンを実現。多用途で使えるキッチンスペースは、人気が高いですよね。
ゼロリノベのSNSでは、色々な事例やリノベの裏側に密着した動画などを配信!ご質問がある方は、お気軽にDMやコメント欄にてお問い合わせください。
ゼロリノベの施工実績を
インスタグラムでチェック!
リノベ後の暮らし/ルームツアーや
リノベの裏側もチェックできます!
まとめ


将来売却の可能性があるかも…という場合、多くの人に好まれる間取りやデザインを意識することで、売れないリスクを減らすことができます。
特に、これから物件探しをする方は、将来売却しやすい物件を選ぶのも大切なポイントです。
ゼロリノベでは、資金計画から物件選び、デザイン・施工までワンストップでサポート。将来的な資産価値を考慮した、物件の目利きを得意としています。
ゼロリノベのオンラインセミナーでは、家計を圧迫しない「安心予算計画」、長く安心して住める中古物件の見極め方など、皆さまにとって有益な情報をお伝えします。画像&音声オフ、途中退席もOK。また、セールスの一切ないセミナーですので、下記からお気軽にお申込みくださいね。
zoomで聞くだけ、画面・音声OFF・セールスなし
\ゼロリノベの無料オンラインセミナー/


「小さいリスクで家を買う方法」
安心な予算計画、家の探し方・作り方、リノベーションの考え方まで住まいづくりについて余すことなくお伝えしています。
情報収集段階の方から具体的に検討されている方までどんな方でも大丈夫です!お気軽にご参加ください!
編集後記



お客様のお話を伺っていると「売却を想定した物件選び・リノベをした」というお声を聞くことがあります。買い手のつきやすいお部屋にリノベーションするのはもちろん、物件探しの際は資産価値の高い立地、管理がきちんとされた物件を見極めることができる仲介担当と出会いたいですね。



ゼロリノベでは、将来の売却の可能性も見据えたリノベーションを実施するお客様も多数いらっしゃるため、万人受けする設備や間取りと、お客様の好みとを最適に組み合わせた提案も得意です。ぜひ施工事例ページで理想に近いデザインを探してみてくださいね。