MENU

工夫次第でこんなにリッチ。小さい家のリノベーション

ワンルームを程よく仕切った事例

広いとは言えない、ちょっと狭いと感じてしまうかもしれない部屋でも、間取りの工夫次第で平米数以上の満足感は味わえるもの。小さくても自分らしく、心地いい空間づくりをリノベーションで実現させてみませんか。

ここでは、コストとも上手に付き合って手に入れた小さい家のリノベーション事例をご紹介します。

目次


zoomで聞くだけ、画面・音声OFF・セールスなし
ゼロリノベの無料オンラインセミナー

インダストリアルリノベーション

中古物件を購入・リノベして

「小さいリスクで家を買う方法」

安心な予算計画、家の探し方・作り方、リノベーションの考え方まで住まいづくりについて余すことなくお伝えしています。

情報収集段階の方から具体的に検討されている方までどんな方でも大丈夫です!お気軽にご参加ください!

[CASE1]  主役のキッチンと丁寧に暮らす 〜一人暮らし40㎡〜

造作キッチンが主役の家空間効率を考え、リビングのソファがダイニングを兼ねている事例です。リビングを兼ねている分、ソファの座り心地にはこだわったとか。キッチンの隣に寝室があるため、キッチンと寝室の間はしっかり仕切って汚れ対策がされていますが、透明のガラスにすることで圧迫感をなくしています。玄関までを見通した図キッチンにはこだわったそうで、大きなL字型の造作キッチンが印象的。決して広くない空間の中でも「丁寧な暮らし」が送れるLDKに仕上がっています。

>>この事例を詳しく見るならこちら 

[CASE2]ワンルームを程よく仕切って広々と 〜一人暮らし46㎡〜

ワンルームを程よく仕切った事例こちらの事例は、ワンルームを腰壁の高さで仕切り、壁の上部を開けておくことで程よく空間を分けています。視界を遮る壁の面積が少ないので圧迫感がなく、そこまで広くない部屋でもひらけた印象を与えることが可能ですよ。玄関からリビングまでの通り道玄関から入った様子からも、サニタリーからLDKまでの気持ちのよい抜け感が伝わってきます。光も風もめぐるワンルームに仕上がっているのがわかりますね。

>>この事例を詳しく見るならこちら


zoomで聞くだけ、画面・音声OFF・セールスなし
ゼロリノベの無料オンラインセミナー

インダストリアルリノベーション

中古物件を購入・リノベして

「小さいリスクで家を買う方法」

安心な予算計画、家の探し方・作り方、リノベーションの考え方まで住まいづくりについて余すことなくお伝えしています。

情報収集段階の方から具体的に検討されている方までどんな方でも大丈夫です!お気軽にご参加ください!

[CASE3] 極力シンプルに、ミニマルに 〜二人暮らし48㎡〜

北欧風のワンルーム事例

キッチンを壁付けにし、ダイニングテーブルと繋げてカウンターを設けている事例。写真左側にはインナーテラスにワークスペースもつくってあり、贅沢な空間づかいです。大型のウォークインクロゼットその分寝室は最低限の広さに抑え、収納はWICに全てまとめて入れてあります。小さな家で快適に過ごすため、できるだけシンプルに暮らすために、「物を持たない」ことを前提にリノベーションすることも一つのヒントになるかもしれませんね。

>>この事例を詳しく見るならこちら

[CASE4]コンパクトに回遊できる家 〜三人暮らし52㎡〜

コンパクトに回遊できる事例こちらの事例は、回遊性によって空間に広がりを持たせたプラン。水回りを中心に、WTCをつくることで、行き止まりのない間取りを実現させています。仕切る壁がないことによってどこにいてもお子さんに目が届き、声が聞こえ、家族の居場所を増やしてくれています。大規模なウォークスルークロゼット玄関のすぐ右にはWTC。ここを通り抜けても玄関からまっすぐ入ってもLDKに繋がっている、そんな風に家の中を回遊できることで狭さを感じさせないように設計されています。

>>この事例を詳しく見るならこちら

[CASE5]4人と3匹が悠々と暮らせる間取り 〜四人暮らし53㎡〜

生活空間に二つのロフト

ロフトに二人の女の子こちらの事例は2つのロフトが特徴的な間取り。将来的にこもってしまう子ども部屋はつくらず、みんなでリビングに集まる家にしたかったとか。ロフトには開口部を散りばめて、お子さんとペットの猫の遊び場になるように設計しています。広々したLDK家族個人個人のプライベートスペースをつくらなかった分、LDKはゆったりと。キッチン横にはスタディスペースも設けてあります。家族みんなでLDKに集まれるようにと、こんな風にメリハリをつけたプランも素敵ですね。

>>この事例を詳しく見るならこちら

今回ご紹介したような、広くない部屋の中でいかに広々と過ごすかという間取りの工夫は、リノベーション会社に相談することで提案してもらえるものばかり。ぜひ家づくりのヒントに役立ててみてくださいね。

まずは情報収集からはじめませんか?
ゼロリノベでは、無料のオンラインセミナー(お急ぎの方は動画受講可)を通して、「お金に賢く、自由に暮らす。余白ある家の買い方」「リスクに強い住まいの買い方」「ネットでは伝えられない業界の話」などをお伝えしています。
セールスは一切ありませんので安心です。下記からお気軽にご参加ください。

この記事の執筆
  • 大月知香

    ゼロリノベの編集者。大学時代にデンマークへの留学を通して、北欧の人々の住まいに対する美意識の高さに感化される。暮らしにおける「住」の重要性を伝えたいと住宅雑誌の編集を経験。より自分らしく、自由に生きられる選択肢の一つとしてリノ...

中古物件購入+リノベのすべてがわかる

中古物件リノベのロードマップ

実際にリノベーションしようと思い立っても、どんなステップがあるのかよくわからない?そんなあなたに捧げる完全ガイド特集をご用意しました!

このページを見れば中古物件の購入からリノベーションの完了までの流れがわかるはず。各ステップごとの注意点もお伝えしています。

中古リノベの全体感を把握するために、ぜひ下記よりご参考ください。

みんな、リノベしてみてどうだった?

  • リノベに興味はあるけれど自分たちにもできるのか不安
  • 事例はどれも素敵だけど、実際は大変なことも多いの?
  • リノベ後の住み心地や満足度は? etc…

ゼロリノベで住まい探しやリノベーションをしたお客様の体験談やその後の暮らしやアドバイスを集めた「お客様の声ページ」をぜひチェックしてみてください皆さんと同じ目線からのリアルな声がたくさん見つけらるはずです。

目次