【2025年3月】人気リノベーション事例ランキングTOP10|個性豊かな間取りや装飾を施したリノベが人気!

「ゼロリノベ」では、リノベーション施工事例ページに掲載されている300以上の事例から、毎月ユーザー支持を集めた事例をランキング形式で紹介しています。
第1位は、「リフレームの住まい」で、斜めの間取りとカラフルな家具が映えるリノベ事例が選ばれました!元の間取りにあった壁を取り払い、大胆に変えたほぼワンルームの空間。アクセントとなる三連アーチや、ショップのようなオープンタイプのクローゼットなど、毎日見ても飽きないお部屋に仕上がりました。ほかの人とはかぶらないスタイルを求める方におすすめです。ちなみに「リフレームの住まい」は、先月5位からランクアップして1位を獲得。
また、先月1位の「この先もつづく日常に根ざした家」は2位にランクインしました!
ゼロリノベが手掛けた個性豊かなリノベ事例を参考に、ぜひご自身のリノベに活用してくださいね!
ゼロリノベで公開されたリノベーション事例の中から、該当の期間内で閲覧数が多かった事例をランキング形式でご紹介。
1位 ほかとかぶらない!斜めの間取りがポイント「リフレームの住まい」



インテリアが大好きなオーナー様のカラフルな家具が映える住まい。斜めの間取りが特徴的で、模様替えを頻繁に楽しみたいとの要望にマッチした空間に仕上がりました。ショップのようなクローゼットやアクセントになる室内の三連アーチなど、ワクワクするポイントがたくさん。ワンちゃんがストレスフリーで動き回れる広々とした土間玄関も魅力です。
広さ | 76.68m² |
---|---|
築年月 | 1994年02月 |
リノベ費用 | 1000万 ~ 1500万円 |
居住人数 | 1人 |

先月5位から1位にランクアップ!家具が主役になるシンプルな空間をリクエストしたリノベ事例。カラフルなインテリアに見劣りしない特徴的な斜めの間取りやクローゼットで、ほかにはない個性あふれる住まいに仕上がっています。
2位 ゆるやかに区切ったほぼワンルームの間取り「この先もつづく日常に根ざした家」






広々としたリビングダイニングが特徴的なゆるやかに区切られたほぼワンルームの間取り。自然光が玄関まで届く明るさが魅力で、造作本棚によるゾーニングで仕切られた寝室も、光を取り込むことで開放感を実現しました。調理器具と食器がぴったり収まる壁付けのL字型キッチンや夫婦それぞれのワークスペースなど、長く住むことを考えたストレスのない空間に仕上がっています。
広さ | 63.05m² |
---|---|
築年月 | 1983年01月 |
リノベ費用 | – |
居住人数 | 2人 |



ゆるやかなゾーニングによる可変性のある住まいが先月に引き続きランクイン。ほぼワンルームの間取りですが、各スペースがおしゃれにまとまっており、個室を増やしたくない方にぴったりのリノベプランです。
3位 どの角度から見てもわくわくする住まい「オーバルの光を愉しむ家」






Rの窓枠や曲線の壁が特徴的な住まい。ヘリンボーンの床や壁の厚みを活用して作ったニッチがアイキャッチになった、どこから見ても楽しめる空間に仕上がっています。以前の物件でストレスに感じていたクローゼットの問題は、寝室から続くウォークスルークローゼットを設けることで解消。淡い色合いの木とホワイトを基調に、カラフルなカラーをアクセントとして加えたポップなお部屋が完成しました。
広さ | 67.47m² |
---|---|
築年月 | 1977年06月 |
リノベ費用 | 1500万 ~ 2000万円 |
居住人数 | 2人 |



特徴的な窓枠や曲線の壁、各所に配されたアクセントになるカラフルなカラーなど、どこにいても心が躍る住まい。空間全体に遊び心をもたせながらも、バランスのとれたまとまりの良さもポイントです。
4位 ワンルームながらも飽きがこない空間「交錯する住まい」






リノベーションによって特徴的な間取りに変化した住まい。斜めに配置した家具や設備により、ワンルームながらも飽きがこない少し暗めの落ち着く空間に仕上がりました。キッチンのほか各所に取り入れられた木によるトラッドな雰囲気も魅力。窓辺の造作天井の上は愛猫が歩ける仕様で、オーナー様もペットも心地よく暮らせるように設計されています。
広さ | 44m² |
---|---|
築年月 | 1973年11月 |
リノベ費用 | 500万 ~ 1000万円 |
居住人数 | 1人 |



斜めにゾーニングされた間取りが特徴的なワンルーム。壁を作らず、ゆるく仕切ることで、さまざまな景色が楽しめる室内に。各所に使われた木の質感と、少し暗めの照明で落ち着く雰囲気に仕上がっていますね。
5位 チーク材を貼ったトンネルのような通路がポイント「額縁のある住まい」






寝室とリビングをつなぐ通路にチーク材を貼り、トンネルのように仕上げた住まい。アイキャッチとなっているトンネルは額縁のように生活シーンを切り取る効果ももたらします。LDKと寝室のシンプルな間取りに加え、水まわりをコンパクトにまとめたことで、広々とした贅沢な空間に。飾ることが好きなオーナー様がディスプレーを楽しめるよう内装の素材感にもこだわりました。
広さ | 90.13m² |
---|---|
築年月 | 1990年09月 |
リノベ費用 | 1000万 ~ 1500万円 |
居住人数 | 2人 |



チーク材を貼った通路は、アイキャッチのほか、メリハリある空間を作りたいときにぴったりのアイデア。木の色味とグレーやホワイトが効果的に使われた住まいは、落ち着きと洗練さが感じられます。
6位 デンマークの住宅をモチーフにしたインテリアが映える空間「家具美術館な家」






デンマークに駐在していた家族が暮らす、インテリアが主役の余白のある住まい。オーナー様のお気に入りの名作家具をゆったり配置できるプランニングで、美術館のような洗練された雰囲気に仕上げました。壁構造による抜けない壁をいかし、ゆるやかに区切った空間も魅力。作業効率アップを考えて設置されたキッチンカウンターのほか、白い壁と白いタイルに映えるグレーの収納スペースも素敵です。
広さ | 97.21m² |
---|---|
築年月 | 1982年08月 |
リノベ費用 | – |
居住人数 | 3人 |



駐在先のデンマークの住まいをモチーフにしたシンプルな空間と名作家具がベストマッチ。壁や床のタイルを白にしたことで光が反射し、家具がより美しく見えるよう工夫されているのもポイントです。
7位 ミニマリストなご夫婦の暮らしにフィットする住まい「余白のひととき」






ミニマリストなご夫婦のための余白のある住まい。全面タイルの床とステンレスキッチン、造作した引き戸による洗練されたシンプルさが魅力です。広々としたサニタリーとカウンター、お掃除ロボットが使用しやすいフルフラットの床など、家事楽のための工夫もしっかり。既存住宅だと持て余してしまう収納を最小限にし、暮らしにフィットする空間を実現しました。
広さ | 74.2m² |
---|---|
築年月 | 1984年03月 |
リノベ費用 | 1500万 ~ 2000万円 |
居住人数 | 3人 |



ミニマリストの方が参考にしたい、余白を確保した洗練された住まい。床にタイルを使い室内をフルフラットにすることで、お掃除ロボットの使いやすい環境を整えました。おしゃれさと家事楽を叶えたリノベ事例です。
8位 間取りを自由に変えられる可変性の高い空間「アウトラインの行方」






ライフステージの変化に対応できるようプランニングされた住まい。スギ材を使って組み上げた柱材により、その時々で間取りを自由に変えられる可変性の高さが魅力です。料理好きのご主人のために採用したII型のキッチンは、家族の様子を見守りながら作業できる点がメリット。おこもり感のある寝室には採光のための開口を設けたことで、朝は光が入る気持ちの良い空間に仕上がりました。
広さ | 61.6m² |
---|---|
築年月 | 1980年09月 |
リノベ費用 | 1000万 ~ 1500万円 |
居住人数 | 4人 |



柱材で組み上げたフレームで間取りを自由に変えられるように工夫された4人家族のリノベ事例。ライフステージの変化に合わせられる住まいは、ずっと飽きることなく暮らせる点が魅力です。
9位 多趣味なご夫婦の好みが凝縮された住まい「音楽と自然に包まれて」






雑貨収集や音楽、アウトドアなど多趣味なご夫婦のためにプランニングされた住まい。仕切られていた部屋をなくし、二面採光から日差しが入り込む気持ちの良い空間に変わりました。L字の窓付近には、収集した雑貨を配置し、好きな音楽を楽しめるように。キャンプギアを収納できる玄関土間も魅力です。壁紙や建具などに好みのテイストをちりばめた、こだわりのお部屋を実現しました。
広さ | 65.31m² |
---|---|
築年月 | 1992年10月 |
リノベ費用 | 1500万 ~ 2000万円 |
居住人数 | 2人 |



趣味を満喫できるようプランニングされたリノベ事例は、おうち時間の豊かさを求める方にぴったり。タイルや壁紙など、好きなテイストに囲まれた空間が素敵です。
10位 広々としたLDKでペットも快適「猫たちと暮らすホテルのような住まい」






3匹の猫と一緒に暮らすご夫妻の住まい。水回りや寝室をコンパクトにまとめることで、広々としたLDKを実現しました。リビングの棚板や長い腰壁は、猫たちのキャットウォークも兼ねた走り回れる仕様に。カーペット敷きという条件があるなかで、ホテルのような上質な空間が完成しました。
広さ | 84m² |
---|---|
築年月 | 1990年10月 |
リノベ費用 | – |
居住人数 | 2人 |



ホテルのような上質さと愛猫の暮らしやすさを兼ね備えた住まい。広々としたLDKを実現させるため、ほかをコンパクトにまとめたメリハリのある空間に仕上がっています。