MENU

ヴィンテージ風リノベーションとは|おしゃれな実例4つやコツを紹介

「ヴィンテージスタイルにリノベーションしたいけれどどうすればいいの?」
「ヴィンテージスタイルのリノベーションの事例がみたい!」

ヴィンテージスタイルとは、時間が過ぎることで深まる味わいを楽しめるのが特徴の空間スタイルです。

オシャレに見えるだけでなく、暮らすうちに自然についてしまう傷や汚れも味わいになることから、自分のリノベーションではヴィンテージスタイルにしたいと思う方も多いのではないでしょうか。

しかし、ヴィンテージスタイルの中には、ミッドセンチュリーやアメリカンなどさらに細かい種類があります。

また、ヴィンテージスタイルのリノベーションを実現するためには、素材やデザイン、色味などを選ぶポイントがあるのです。

ヴィンテージスタイルについて深く知らないまま、ただ単に「ヴィンテージスタイルで!」とリノベーション会社に伝えてしまうと、自分が思っていたイメージと違うものになってしまい、後悔してしまうことにつながります。

そこでこの記事では、リノベーションで叶えられるヴィンテージスタイルについて紹介します。

この記事を読めば

◎ヴィンテージスタイルのリノベーションの特徴
◎ヴィンテージスタイルのリノベーションの種類
◎ヴィンテージスタイルのリノベーション事例
◎ヴィンテージスタイルのリノベーションで真似したいアイディア
◎ヴィンテージスタイルのリノベーションにかかる費用
◎ヴィンテージスタイルのリノベーションをするおすすめの会社
◎ヴィンテージスタイルのリノベーションをする時の注意点

がわかります。

ヴィンテージスタイルのリノベーションについて深く知り、リノベーションの事例を見ることで、自分がやりたいヴィンテージスタイルがはっきりします。

自分がやりたいヴィンテージスタイルがはっきりと決まることで、リノベーション会社に自信をもってイメージを伝えることができ、自分が思い描いたリノベーションが完成させられるのです。

この記事があなたの自宅リノベーションのお役に立てば幸いです。

目次

ヴィンテージスタイルのリノベーションの3つの特徴

リノベーションやインテリアで人気のヴィンテージスタイルとは、どのような特徴があるのでしょうか?

まずはヴィンテージスタイルの特徴や魅力についてみていきましょう。

ヴィンテージスタイルのリノベーションの特徴は、次の3つが挙げられます。

それぞれについて詳しく紹介します。

1-1.古材やアンティークの建具などで雰囲気を出す

ヴィンテージスタイルのリノベーションの特徴のひとつ目は、「古材やアンティークの建具などで雰囲気を出す」ことです。

ヴィンテージとはそもそも、作られてから30年以上100年未満のもので、古くなることで価値が高まったもののことを指す言葉です。

リノベーションで新しい材料、建具だけを使うのではなく、古材やアンティークの建具など、時間の経過が感じられる素材を使うことで、ヴィンテージらしい空間に仕上がります。

1-2.躯体現しでデザイン性を高める

ヴィンテージスタイルのリノベーションの特徴2つ目は、「躯体現しでデザイン性を高める」ことです。

躯体とは、建物の主要な構造部分のことで、マンションなら梁や柱に当たります。

通常の工法だと仕上材で隠されてしまう部分ですが、ヴィンテージスタイルでは躯体現しで梁や柱、配管をわざと見せることが多くあります。

梁や柱、配管を見せることで、武骨でヴィンテージ感のある仕上がりになります。

1-3.汚れや傷も味わいにできる

ヴィンテージスタイルのリノベーションの特徴3つ目は、「汚れや傷も味わいにできる」ことです。

ヴィンテージスタイルは、すべてを新しくピカピカにするのではなく、古いからこその良さを出すインテリアスタイルです。

もともと経年による傷や汚れがありますから、生活していくうちでついてしまった傷や汚れも馴染み、その家の味わいになります。

住んでいくことで生まれる変化を楽しめるのも、ヴィンテージスタイルの特徴なのです。

ヴィンテージスタイルのリノベーションの種類

ヴィンテージスタイルのリノベーションとひとくちにいっても、色々な種類があります。

「ヴィンテージスタイルにしてください」とリノベーションの際にデザイナーや設計士に伝えてしまうと、自分が思い描いていたスタイルとは違ってしまうことがあります。
そのため、自分が思っているヴィンテージスタイルのリノベーションを完成させるには、ヴィンテージスタイルの種類についても知っておくことが大切です。

ヴィンテージスタイルには大きく分けると次のような種類があります。

それぞれについてみていきましょう。

2-1.アメリカン

ヴィンテージスタイルのリノベーションと聞いて、多くの人が思い浮かべるイメージに近いのがアメリカンヴィンテージスタイルです。

古い工業系の倉庫や工場の内装を活かした、ニューヨークのブルックリンをイメージしたスタイルなどがアメリカンヴィンテージスタイルになります。

アメリカンヴィンテージスタイルの特徴は、

  • レンガの壁や古材の床を取り入れる
  • 黒やダークブラウンなどダークトーンを使う

ことです。

かっこよく、男性的なインテリアに仕上がります。

2-2.ミッドセンチュリー

ミッドセンチュリースタイルは、20世紀中ごろ、1940年から60年代のインテリアをイメージしたスタイルです。

ミッドセンチュリースタイルの特徴は

  • すっきりとしたモダンなデザイン
  • ポップなカラーを取り入れる

です。

ミッドセンチュリーは、古さを活かしつつも、不要なデザインや装飾を排除した、シンプルでモダンなデザインです。

また、鮮やかでポップな色使いも特徴的ですから、壁の一部などで取り入れるとミッドセンチュリーらしさが出せます。

2-3.フレンチ

女性らしくエレガントな雰囲気のヴィンテージスタイルが好みの方におすすめなのが、フレンチヴィンテージスタイルです。

フレンチヴィンテージスタイルの特徴は、

  • 白を基調とした色使い
  • エレガントな雰囲気

です。

白をベースに、使いこまれたようなムラのあるペイントやアンティークの建具などを使い、ヴィンテージ感を出します。

明るく、エレガントな雰囲気で、女性に好まれる仕上がりです。

2-4.北欧

北欧ヴィンテージスタイルは、優しいぬくもりのあるテイストが人気のヴィンテージスタイルです。

北欧ヴィンテージスタイルの特徴は、

  • シンプルで丸みのあるデザイン
  • ナチュラルでぬくもりを感じる

です。

すっきりとモダンでありながら、明るい色目の木や家具を使い、ぬくもりのある雰囲気に仕上げます。

くつろげる雰囲気のヴィンテージスタイルをお探しの方は、北欧ヴィンテージスタイルがおすすめです。

2-5.ミクスチャーも人気

先ほどご紹介したようにヴィンテージスタイルには様々な種類がありますが、最近はテイストを混ぜたミクスチャースタイルも人気です。

ヴィンテージスタイルはきっちりとしたルールがあるわけではなく、「使いこまれた雰囲気」や「時間が経過したからこその味わい」を楽しむものです。

様々なヴィンテージスタイルのリノベーション事例を見て、自分が「好き!」だと感じたディテールやアイディアを取り入れて、自分だけのヴィンテージスタイルリノベーションを完成させてみましょう。

ヴィンテージスタイルのリノベーション事例

ヴィンテージスタイルのリノベーションには、様々な種類があります。

なるべく多くの事例を見ることで、自分の好みの雰囲気や、真似したいアイディアが見つかるのです。

ヴィンテージスタイルのリノベーション事例を見ていきましょう。

3-1.経年美化〈東京〉59㎡

種類:マンション
専有面積:59.00平米
築年数:1982年

梁を見せてインダストリアルな雰囲気を出したヴィンテージスタイルのリノベーション事例です。

壁にはレンガを使う、むき出しの配管を見せるなどして、よりインダストリアルなブルックリン風のヴィンテージスタイルに仕上げています。

インダストリアルな雰囲気に合わせて、キッチンは無機質なステンレスのものを使う、照明のデザインやすりガラスのドアなどのパーツにもこだわりがあるのがポイントです。

こちらの事例をより詳しくみたい方はこちらのページも参考にして下さい。

3-2.「美学」のある暮らし〈神奈川〉46㎡

種類:マンション
専有面積:46.62平米
築年数:1986年

躯体現しとコンクリート打ちっ放しの壁、タイル、金属、陶器など素材にこだわり、直線的なイメージを大切にしたヴィンテージスタイルのリノベーションがこちらです。

シンプルでモダンなデザインですが、素材の雰囲気にこだわることで印象的なヴィンテージスタイルに仕上げています。

こちらの事例をより詳しく見たい方はこちらのページも参考にしてください。

3-3.非日常を日常へ〜訪れる家〜〈東京〉78㎡

種類:マンション
専有面積:78.36平米
築年数:1979年

ブリティッシュパブをイメージしたヴィンテージスタイルのリノベーション事例です。

天井の配管や梁を見せることやダークな色使いで落ち着いたブリティッシュパブのイメージを実現しています。

キッチンカウンターには白のレンガを使うことで、部屋を明るく見せつつ、素材感でヴィンテージテイストをアップすることができました。

この事例をより詳しくみたい方はこちらのページも参考にしてください。

3-4.余白と回遊性のある猫との暮らし〈神奈川県〉64㎡

種類:マンション
専有面積:64.80平米
築年数:1990年

北欧風の木のぬくもりと、明るい色使いが印象的なリノベーション事例です。

リビングからベッドルームまで、10mを超える明るいブルーのアクセントウォールを作ることで、シンプルになりすぎず印象的なデザインに仕上がっています。

猫や子どもとも暮らしやすいよう、回遊性と風通しを高めた間取りも素敵です。

こちらの事例をより詳しく見たい方はこちらのページを参考にしてください。

ヴィンテージスタイルのリノベーションで真似したいポイント

さまざまなヴィンテージスタイルのリノベーション事例を見ましたが、素敵だなと思うスタイルを上手に取り入れたいですよね。

リノベーションの場合は、自分が購入した物件によって広さや日当たり、建物の状態などの条件が異なるため、リノベーション事例の中でよりヴィンテージ感を出してくれる素材や色味などに注目するのがポイントです。

パーツごとのこだわりポイントを真似することで、自宅のリノベーションがより理想のヴィンテージスタイルに近づきます。

ヴィンテージスタイルのリノベーションで真似して欲しいのは次の4つです。

  • 壁の素材にこだわる
  • 床の素材や柄にこだわる
  • 照明や建具にこだわる
  • 色味にこだわる

それぞれ詳しくみていきましょう。

4-1.壁の素材にこだわる

ヴィンテージスタイルのリノベーションで真似したいポイントのひとつめが、壁の素材にこだわることです。

通常は壁紙を使うことが多いのですが、壁紙以外の素材を使うことでヴィンテージ感を出すことができます。

壁は面積が大きいため、すべてではなく一部分に使うだけでも印象が変えられるのがポイントです。

ヴィンテージスタイルのリノベーションにオススメの素材は、

  • レンガ
  • モルタル
  • ペンキ

の3つです。

4-1-1.レンガ

ヴィンテージスタイルのリノベーションでよく使われる壁の素材がレンガです。

特に赤や茶色のレンガは、ブルックリンスタイルにピッタリ合います。

白いレンガにすると、フレンチヴィンテージスタイルに仕上がるなど、色を変えると雰囲気が変わるのもレンガの楽しいところです。

耐熱性が高いため、キッチンに使うのにもおすすめです。

レンガそのものでなくても、デザインとしてレンガ調のタイルや壁紙で代用することも可能です。

4-1-2.モルタル

よりインダストリアルでかっこいい雰囲気のヴィンテージスタイルがお好みの方には、壁をモルタルにするのがおすすめです。

グレーで無機質な雰囲気が、インダストリアルでかっこいいインテリアに会います。

躯体現しで梁や柱を見せる場合、梁や柱もモルタルで仕上げると統一感が出せます。

4-1-3.ペンキ

アクセントウォールを取り入れたい時におすすめなのがペンキです。

壁紙でもアクセントウォールにすることはできますが、ペンキで塗ることでよりヴィンテージ感が出せます。

均一に塗るだけでなく、色ムラを付けるなど色だけでなく塗り方でも雰囲気が変わるのもポイントです。

色に飽きたら、ペンキを塗りかえることで部屋の雰囲気を変えることもできます。

4-2.床の素材や柄にこだわる

ヴィンテージスタイルのリノベーションで真似したいポイントのふたつめは、床の素材や柄にこだわることです。

古材などヴィンテージ感のある床材を使うと、部屋全体の印象が大きく変わります。

古材を使うのが予算的に難しい、よい古材が見つからないなどの場合は無垢の木の床材を使うと雰囲気が出せるのでおすすめです。

節目がある木材を使うなど柄にもこだわると、床に味わいがでます。

4-3.照明や建具にこだわる

ヴィンテージスタイルのリノベーションで真似したいポイントのみっつめは照明や建具(ドア)などの部分にもこだわることです。

ヴィンテージの照明やスイッチなどを取り入れるのはもちろん、ヴィンテージ風のデザインに合う新品を選ぶのもよいでしょう。

洗面所の水栓など、細かい部分のデザインにこだわることで、より世界観が統一できます。

4-4.色味にこだわる

ヴィンテージスタイルのリノベーションで真似したいポイントのよっつめは、色味にこだわることです。

色味にこだわることで、ヴィンテージらしさが増すだけでなく、アメリカン、ミッドセンチュリー、フレンチ、北欧とさらにこだわりのテイストを打ち出せます。

アメリカンヴィンテージにしたいなら、黒やダークブラウンなど重い色、ミッドセンチュリーならポップな色、フレンチなら白、北欧ならライトブラウンと白を使うのがおすすめです。

ヴィンテージスタイルのリノベーションにかかる費用

ヴィンテージスタイルのリノベーションにかかる費用は、60平米のマンションの場合1,100万円~2,000万円ほどです。

ヴィンテージスタイルにしたい場合、壁や床などの素材などにこだわりたいため、最初からプランが決まっているものではなく、自由度の高いリノベーションプランを選ぶことでより理想を実現しやすくなります。

自由度の高いプランは、どのリノベーション会社を選んでも最初からプランが決まっているものよりも高くなりがちです。例えば建具を本物のヴィンテージのドアなどこだわりのもので揃えるなどすると、予算が上がっていきます。

そのため、自分の予算に応じてリノベーション内容を相談できる会社を選ぶのがおすすめです。

ヴィンテージスタイルのリノベーションをするのにおすすめの会社の選び方は、次の章で紹介しますので参考にしてください。

ヴィンテージスタイルのリノベーションにおすすめの会社の選び方

ヴィンテージスタイルのリノベーションはデザイン性が高く、壁や床などの素材にもこだわりを出す必要があります。

そのため、ヴィンテージスタイルをはじめとするデザイン性の高いリノベーションが得意な会社を選ばなくては、思い描いていたリノベーションとは違ったものになってしまうことがあります。

ヴィンテージスタイルのリノベーションにおすすめの会社の選び方は、次の3つのポイントを叶えてくれる会社を選ぶことです。

それぞれについて詳しくみていきましょう。

6-1.ヴィンテージスタイルのリノベ事例が豊富

まず大切なのが、ヴィンテージスタイルのリノベ事例が豊富にあることです。

リノベーション会社を選ぶ場合は、まず物件があるエリアのリノベーション会社をインターネットで検索し、サイトにあるリノベーション事例をチェックします。

リノベーション事例を見ると、その会社が得意とするデザインや、デザインの自由度がわかるのです。

ヴィンテージスタイルのリノベーション事例が豊富にあれば、ヴィンテージスタイルに対する理解度も高く、自分の希望に沿った提案をしてもらえる可能性が高くなります。

まずは会社のサイトでリノベ事例をチェックしてみましょう。

6-2.プラン提案や打ち合わせが丁寧

ヴィンテージスタイルのリノベーションをしたい場合は、プラン提案や打ち合わせを丁寧に行ってくれる会社を選ぶのが大切です。

サイトで事例を見て、いくつかのリノベーション会社に絞ったら、問い合わせをして、プラン決定までどのくらい打ち合わせやプラン提案を行ってくれるのかを確認しましょう。

ヴィンテージスタイルのリノベーションは、デザイン性やこだわるポイントが多く、一度や二度のプラン提案ではこれだ、と思えるプランが完成しない場合があります。

プラン提案やそれに必要なヒアリングのための打ち合わせを、細かく何度も行ってくれるリノベーション会社なら、自分たちの細かい希望も汲み取って納得いくプランを完成させてくれるのです。

プラン決定まで丁寧に打ち合わせを行ってくれる会社を選びましょう。

6-3.壁材や床材などの選択肢の自由度が高い

壁材や床材の選択肢の自由度が高いというのも、ヴィンテージスタイルのリノベーションをする会社選びで大切なポイントです。

リノベーション会社の中には、建築費用を抑えるため、あらかじめ数社の建築資材メーカーと契約している場合があります。

建材メーカーと契約している場合、そのメーカーの資材を使うとリノベーション費用が安く抑えることができますが、他のメーカーのものが選べないため、デザインの自由度が低くなってしまうのです。

ヴィンテージリノベーションでは、床にレンガを使ったり、海外のペンキを塗るなど、ディテールにこだわることでヴィンテージ感を演出します。

決まったメーカーのものではなく、自由に壁材や床材を選ぶことができるリノベーション会社を選ぶことで、より理想に近いリノベーションができるのです。

壁材や床材に縛りがなく、自由に選べるリノベーション会社を選びたい場合は、契約前に壁材や床材のメーカーは決まっているのか、施主支給ができるのかを確認しておき、どのメーカーも使える、施主支給ができるところを選ぶと良いでしょう。

まとめ

ヴィンテージスタイルのリノベーションについて紹介しました。

ヴィンテージスタイルは、時間の経過による味わいや変化を楽しめるリノベーションスタイルです。

中古物件をリノベーションする際、建物に傷や経年劣化が生じていることがありますが、その傷や経年劣化も含めて素敵に仕上げることができます。

さまざまなリノベーション事例を見て、自分のイメージに合うヴィンテージスタイルのリノベーションを見つけてください。

最後にヴィンテージスタイルのリノベーションについてまとめておきます。

◎ヴィンテージスタイルのリノベーションの3つの特徴

古材やアンティークの建具などの素材、躯体現しなどでデザイン性を高めながら、住んでいるうちについてしまう汚れや傷も味わいに出来るのがヴィンテージスタイルです。

◎ヴィンテージスタイルのリノベーションの種類

ヴィンテージスタイルとひとくちにいっても、様々な種類があります。

それぞれの種類の中から、自分に合ったヴィンテージスタイルを見つけてください。

◎ヴィンテージスタイルのリノベーションで真似したいポイント

  • 壁の素材にこだわる
  • 床の素材にこだわる
  • 照明や建具にこだわる
  • 色味にこだわる

の4つのポイントを抑えるとヴィンテージスタイルらしさがあっぷします。

◎ヴィンテージスタイルのリノベーションにかかる費用

ヴィンテージスタイルのリノベーションにかかる費用は、60平米のマンションの場合1,100万円~2,000万円ほどです。

壁材、床材、建具などにこだわると費用が上がります。

◎ヴィンテージスタイルのリノベーションにおすすめの会社の選び方

まずはヴィンテージスタイルのリノベ事例が豊富な会社を探しましょう。

この記事が、あなたのリノベーションのお役に立てば幸いです。

この記事の執筆
  • 大月知香

    ゼロリノベの編集者。大学時代にデンマークへの留学を通して、北欧の人々の住まいに対する美意識の高さに感化される。暮らしにおける「住」の重要性を伝えたいと住宅雑誌の編集を経験。より自分らしく、自由に生きられる選択肢の一つとしてリノ...

SHARE ME!
目次