MENU

【2025年最新】新築・中古マンション/一戸建ての市場価格一覧と推移

新築・中古マンション、一戸建ての市場価格は、エリアや物件の状態、周辺環境によって大きく異なります。特に近年では、景気や金利の変動が価格に影響を与え、市場動向が注目されています。今回は、最新のマンション・一戸建て市場価格をエリア別にご紹介し、購入や投資を検討している方に役立つ情報をお届けします。

【2025年最新】中古マンション70㎡価格月別推移

中古マンション70㎡の価格を、首都圏、近畿圏、中部圏の地域別にまとめました。グラフは直近12ヶ月の数値を元に作成し、推移が把握しやすくなっています。最新数値のポイントと共に、過去2ヶ月分のデータも参考にしてください。

※出典:東京カンテイ プレスリリース:70m2換算価格推移 をもとに作成

【首都圏】中古マンション価格月別推移

【2025年8月】

  • 首都圏は、前月比+0.5%の5,887万円と13ヶ月連続のプラス。
  • 東京都は、前月比+2.0%の9,082万円と16ヶ月連続で上昇。
  • 神奈川県、埼玉県、千葉県は2ヶ月振りに上昇した。
スクロールできます
6月(前年同月比/前月比)7月(前年同月比/前月比)8月(前年同月比/前月比)
首都圏5,851万円(26.4%/3.0%)5,857万円(26.5%/0.1%)5,887万円(25.1%/0.5%)
┗東京都8,826万円(35.1%/2.6%)8,908万円(35.6%/0.9%)9,082万円(35.0%/2.0%)
┗神奈川県4,015万円(11.2%/2.0%)3,981万円(10.1%/-0.8%)3,983万円(9.2%/0.1%)
┗埼玉県3,013万円(3.8%/1.8%)3,009万円(4.4%/-0.1%)3,020万円(3.6%/0.4%)
┗千葉県2,816万円(4.6%/0.9%)2,797万円(4.7%/-0.7%)2,812万円(5.0%/0.5%)

※出典:東京カンテイ プレスリリース:中古マンション価格

【近畿圏】中古マンション価格月別推移

【2025年8月】

  • 近畿圏は、前月比1.0%の3,174万円と3ヶ月連続の上昇。
  • 大阪府も、前月比1.3%の3,697万円と昨年末からの上昇基調を継続。
スクロールできます
6月(前年同月比/前月比)7月(前年同月比/前月比)8月(前年同月比/前月比)
近畿圏3,128万円(9.8%/1.9%)3,142万円(10.0%/0.4%)3,174万円(10.7%/1.0%)
┗大阪府3,600万円(16.1%/2.5%)3,648万円(17.0%/1.3%)3,697万円(18.0%/1.3%)
┗兵庫県2,484万円(1.8%/0.9%)2,467万円(1.1%/-0.7%)2,477万円(1.6%/0.4%)

※出典:東京カンテイ プレスリリース:中古マンション価格

【中部圏】中古マンション価格月別推移

【2025年8月】

  • 中部圏は、前月比1.5%の2,344万円と反転上昇。
  • 愛知県も、前月比1.9%の2,467万円と3ヶ月振りに上昇した。
スクロールできます
6月(前年同月比/前月比)7月(前年同月比/前月比)8月(前年同月比/前月比)
中部圏2,333万円(4.7%/0.2%)2,310万円(3.0%/-1.0%)2,344万円(4.3%/1.5%)
┗愛知県2,454万円(4.2%/-0.4%)2,422万円(1.6%/-1.3%)2,467万円(4.0%/1.9%)

※出典:東京カンテイ プレスリリース:中古マンション価格

【2025年最新】首都圏・近畿圏/新築マンション平均価格月別推移

新築マンションの平均価格を、首都圏、近畿圏の地域別にまとめました。グラフは直近12ヶ月の数値を元に作成し、推移が把握しやすくなっています。最新数値のポイントと共に、過去2ヶ月分のデータも参考にしてください。

【首都圏】新築マンションの平均価格月別推移

【2025年8月】

  • 首都圏の平均価格は、前年同月比8.3%の10,325万円。7月に続き1億円超。
  • 東京23区を除き、全体的にも前年同月比アップが目立った。
スクロールできます
6月(前年同月比)7月(前年同月比)8月(前年同月比)
首都圏9,165万円(11.8%)10,075万円(28.4%)10,325万円(8.3%)
東京23区13,205万円(13.1%)13,532万円(24.4%)13,810万円(-1.0%)
東京都下8,063万円(42.5%)5,618万円(-7.8%)6,518万円(26.6%)
神奈川県6,896万円(4.7%)6,478万円(6.0%)6,608万円(10.2%)
埼玉県5,823万円(-3.5%)7,070万円(42.9%)5,918万円(10.0%)
千葉県6,258万円(0.6%)5,932万円(11.0%)6,143万円(16.1%)

※出典:首都圏 新築分譲マンション市場動向 2025 年 6月|株式会社不動産経済研究所
※出典:首都圏 新築分譲マンション市場動向 2025 年 7月|株式会社不動産経済研究所
※出典:首都圏 新築分譲マンション市場動向 2025 年 8月|株式会社不動産経済研究所


【近畿圏】新築マンションの平均価格月別推移

【2025年8月】

  • 近畿圏は、前年同月比10.5%の5,444万円と2ヶ月連続のアップ。
スクロールできます
6月(前年同月比)7月(前年同月比)8月(前年同月比)
近畿圏5,205万円(-7.5%)5,913万円(18.9%)5,444万円(10.5%)
大阪市部4,608万円(-49.0%)5,444万円(17.7%)4,399万円(0.3%)
大阪府下6,016万円(11.1%)5,367万円(7.6%)5,887万円(13.4%)
神戸市部5,540万円(116.6%)7,341万円(22.6%)5,535万円(-15.2%)
兵庫県下5,033万円(-16.3%)6,159万円(29.8%)6,495万円(33.6%)

※出典:近畿圏 新築分譲マンション市場動向 2025 年 6月|株式会社不動産経済研究所
※出典:近畿圏 新築分譲マンション市場動向 2025 年 7月|株式会社不動産経済研究所
※出典:近畿圏 新築分譲マンション市場動向 2025 年 8月|株式会社不動産経済研究所

【2025年最新】中古一戸建て価格月別推移

中古一戸建ての価格を、首都圏、近畿圏、中部圏の地域別にまとめました。グラフは直近12ヶ月の数値を元に作成し、推移が把握しやすくなっています。最新数値のポイントと共に、過去2ヶ月分のデータも参考にしてください。

※出典:東京カンテイ プレスリリース:一戸建て価格推移 をもとに作成

【首都圏】中古一戸建て価格月別推移

【2025年8月】

  • 首都圏は前月比2.5%の4,084万円と3ヶ月振りに上昇。
  • 埼玉県は前月比-0.9%の2,814万円と3ヶ月連続で下落。
スクロールできます
6月(前年同月比/前月比)7月(前年同月比/前月比)8月(前年同月比/前月比)
首都圏4,039万円(2.8%/-2.1%)3,983万円(7.4%/-1.4%)4,084万円(2.7%/2.5%)
┗東京都6,459万円(4.3%/-5.1%)6,635万円(9.5%/2.7%)6,307万円(1.6%/-4.9%)
┗神奈川県4,334万円(3.6%/2.0%)4,072万円(0.0%/-6.0%)4,468万円(7.7%/9.7%)
┗埼玉県2,849万円(5.4%/-5.1%)2,840万円(5.0%/-0.3%)2,814万円(-4.2%/-0.9%)
┗千葉県2,943万円(3.8%/1.9%)2,903万円(10.0%/-1.4%)2,893万円(0.6%/-0.3%)

※出典:東京カンテイ プレスリリース:中古一戸建て住宅平均価格

【近畿圏】中古一戸建て価格月別推移

【2025年8月】

  • 近畿圏は、前月比1.1%の2,969万円と2ヶ月振りの上昇。
  • 大阪府、兵庫県は共に、前月より反転上昇。
スクロールできます
6月(前年同月比/前月比)7月(前年同月比/前月比)8月(前年同月比/前月比)
近畿圏2,981万円(5.1%/0.5%)2,938万円(3.9%/-1.4%)2,969万円(4.3%/1.1%)
┗大阪府3,328万円(8.4%/3.0%)3,152万円(-4.5%/-5.3%)3,366万円(6.7%/6.8%)
┗兵庫県2,920万円(6.9%/1.6%)2,825万円(-0.4%/-3.3%)2,854万円(1.2%/1.0%)

※出典:東京カンテイ プレスリリース:中古一戸建て住宅平均価格

【中部圏】中古一戸建て価格月別推移

【2025年8月】

  • 愛知県は、前月比3.7%の3,116万円と3ヶ月振りに上昇した。
スクロールできます
6月(前年同月比/前月比)7月(前年同月比/前月比)8月(前年同月比/前月比)
中部圏2,511万円(-0.3%/1.0%)2,505万円(2.5%/-0.2%)2,573万円(-0.6%/2.7%)
┗愛知県3,018万円(-2.0%/-0.4%)3,006万円(-2.1%/-0.4%)3,116万円(0.3%/3.7%)

※出典:東京カンテイ プレスリリース:中古一戸建て住宅平均価格

【2025年最新】新築一戸建て価格月別推移

新築一戸建ての価格を、首都圏、近畿圏、中部圏の地域別にまとめました。グラフは直近12ヶ月の数値を元に作成し、推移が把握しやすくなっています。最新数値のポイントと共に、過去2ヶ月分のデータも参考にしてください。

※出典:東京カンテイ プレスリリース:一戸建て価格推移 をもとに作成

【首都圏】新築一戸建て価格月別推移

【2025年8月】

  • 首都圏は、前月比3.8%の4,804万円と4ヶ月振りの上昇。
  • 埼玉県は、前月比6.2%の4,009万円と3ヶ月振りの上昇。2014年4月以降初の4,000万円台。
スクロールできます
6月(前年同月比/前月比)7月(前年同月比/前月比)8月(前年同月比/前月比)
首都圏4,714万円(3.8%/-0.5%)4,630万円(-1.0%/-1.8%)4,804万円(4.2%/3.8%)
┗東京都5,735万円(6.2%/0.9%)5,566万円(-4.3%/-2.9%)5,977万円(5.2%/7.4%)
┗神奈川県5,053万円(4.7%/-0.7%)5,053万円(3.3%/0.0%)5,071万円(3.6%/0.4%)
┗埼玉県3,884万円(-0.3%/-2.5%)3,775万円(-4.6%/-2.8%)4,009万円(6.3%/6.2%)
┗千葉県4,130万円(11.2%/3.1%)4,123万円(10.6%/-0.2%)4,116万円(7.2%/-0.2%)

※出典:東京カンテイ プレスリリース:新築一戸建て住宅平均価格

【近畿圏】新築一戸建て価格月別推移

【2025年8月】

  • 近畿圏は、前月比-0.3%の3,675万円と4ヶ月連続下落。
  • 兵庫県は、前月比-2.7%の3,665万円と反転下落、前年同月比も下回った。
スクロールできます
6月(前年同月比/前月比)7月(前年同月比/前月比)8月(前年同月比/前月比)
近畿圏3,715万円(0.4%/-0.5%)3,687万円(-0.7%/-0.8%)3,675万円(-1.8%/-0.3%)
┗大阪府4,175万円(5.9%/6.5%)3,989万円(3.1%/-4.5%)3,918万円(-1.3%/-1.8%)
┗兵庫県3,711万円(-0.3%/-3.4%)3,768万円(1.3%/1.5%)3,665万円(-6.0%/-2.7%)

※出典:東京カンテイ プレスリリース:新築一戸建て住宅平均価格

【中部圏】新築一戸建て価格月別推移

【2025年8月】

  • 中部圏は、前月比-0.3%の3,477万円と再び下落。愛知県は2ヶ月連続上昇した。
スクロールできます
6月(前年同月比/前月比)7月(前年同月比/前月比)8月(前年同月比/前月比)
中部圏3,358万円(-0.5%/-1.0%)3,489万円(-0.1%/3.9%)3,477万円(2.4%/-0.3%)
┗愛知県3,557万円(0.7%/-0.2%)3,663万円(-0.8%/3.0%)3,684万円(1.2%/0.6%)

※出典:東京カンテイ プレスリリース:新築一戸建て住宅平均価格

マンション購入についてよくある質問

マイホームの買い時はいつですか?

マイホームの買い時は「健康なとき」です。理由は、マイホームは「住むこと」が目的であり、相場よりも自分の状況が重要です。また、住宅ローンの条件で健康が影響するため、健康なうちに購入するべきと考えています。

家を買おうと思ったらまず何をすべきですか?

できるだけ早く「売る側」との情報格差を埋めましょう。不動産は情報格差が大きい業界であり、購入者は信頼できる専門家から情報を得ることが重要です。ゼロリノベは、無料オンラインセミナーで情報格差を解消するサポートをしています。


zoomで聞くだけ、画面・音声OFF・セールスなし
ゼロリノベの無料オンラインセミナー

インダストリアルリノベーション

「小さいリスクで家を買う方法」

安心な予算計画、家の探し方・作り方、リノベーションの考え方まで住まいづくりについて余すことなくお伝えしています。

情報収集段階の方から具体的に検討されている方までどんな方でも大丈夫です!お気軽にご参加ください!